DNA解析を駆使した生物多様性のモニタリング技術

nagoyacu01
(2021/4/26現在)

名古屋市立大学理学研究科 生物多様性研究センター

教授 熊澤 慶伯

提供価値

国内外における生物多様性の保全や持続的利用に向けての科学データの取得および人材育成

概 要

私たちは、DNA解析を駆使した生物多様性のモニタリング技術を持っています。DNAバーコーディングにより、陸域や水域に生息する動植物の種同定や網羅的なインベントリー作成を行うことができます。また、特定の種や集団についての遺伝的多様性を明らかにし、絶滅危険度を評価します。生物多様性の変化について科学的な検証を行うという課題に貢献できます。

説明資料URL:http://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/biodiv/HOME.html

♯DNA解析
♯生物多様性
♯地球環境
♯DNAバーコーディング