木質系建築物の制振ダンパーによる地震応答低減に関する研究

shimaneu05
(2021/4/26現在)

島根大学 総合理工学部 建築デザイン学科

教授 中村 豊

提供価値

・大地震時の木質系建築物の揺れを半減
・建築資産の保護、人命の安全性確保

概 要

木造住宅用の制振ダンパーによる地震応答低減効果について研究を進めている。制振ダンパーは、建築物の壁や架構の中に設置され、地震時の揺れのエネルギーを吸収することにより、大地震時の建築物の被害を半減するものである。現在、木質系建築物に制振ダンパーを設置した場合の地震応答低減効果やその最適な配置に関して研究を進めている。この研究成果は、地震国においても安全・安心に長く「住み続けられるまちづくり」に貢献するものと考える。

♯地震応答低減
♯制振ダンパー
♯木質系建築物
♯インフラ