太陽系の激動を探り、宇宙に拡がる文明を拓く(宇宙を拓く)

tohoku18
(2021/3/1現在)

東北大学

提供価値

我々生命・文明の存在理由を掌握し、地球環境の維持・改善を実現する。また、新たな生命生存可能環境を探索、また新たな文明存在可能環境を開拓する。空と宇宙を舞台とする未来図を描き出し、諸活動による教育・人材育成で世界と日本の夢と未来の創造に寄与する。

概 要

太陽系を舞台とする先端研究・国際協働を進めて来た本学宇宙航空関連部局を5つに緩やかに束ね、空と宇宙を現場とした横断研究・教育基盤を形成する。
(1)生命・文明存在可能環境の理解と維持・改善、
(2)生命・文明存在可能環境の探索と創造・活用
の二つの研究・教育活動を100・1000年先を目指して推進。人類の文明を空と宇宙に展開する。
http://impact.bureau.tohoku.ac.jp/contents/f2_Space_Exploration.html

♯宇宙開発
♯生命・文明存在可能環境
♯惑星系未来インフラ
♯惑星系環境防災
♯地球環境
♯宇宙人材育成