地方創生・振興 情報サイト。JARECのオリジナル情報で、地方創生・復興対策実現手法、産学連携ノウハウを知る

ホーム > 「医療・ヘルスケアに関わる産学連携・知財戦略活用セミナー」in 殿町

セミナーお申込み

「医療・ヘルスケアに関わる産学連携・知財戦略活用セミナー」in 殿町
(知的財産の戦略的活用研究会トピックスコース)

- 未来(あす)のためのいまに挑戦するひとと“動く”産学連携と“活かす”知財戦略を考える -
医療・ヘルスケア産業の戦略的先端エリア川崎市殿町において医療・医工連携に関連する企業および大学等の産学連携従事者(URA・研究者・大学院生を含む)を対象に、大学の産学連携システムと大学との委託・共同研究などに向けた取り組みの留意点や、創薬における知的財産の意義と戦略、最新動向などについて解説し、現場の課題や事例を踏まえて“動く”産学連携と“活かす”知財戦略を考える「場」を提供致します。

主 催: 公益財団法人 全日本科学技術協会(JAREC)
共 催: 公益財団法人 川崎市産業振興財団(KIIP)
対 象: 企業のアカデミア担当/バイオベンチャー企業/大学・国研等
     (研究者・URA・コーディネーター・事務職員・学生)/公設試・財団/県・市
受講料: 2万円(消費税・テキスト代込) ※ 大学・国研等アカデミアは無料
     ※ 振込または当日、受付にて現金にて承ります。
     ※ お申込み後のキャンセルは出来る限りご遠慮ください。
定 員: 100名 ※定員になり次第締切とさせていただきます。
日 時: 2019年11月 9日(土)13:00~17:00 ※終了後・意見交換会
会 場: 川崎生命科学・環境研究センター LiSE(ライズ)大会議室
     アクセス http://kawasaki-lise.jp/access.php
地図
     参照 https://www.king-skyfront.jp/institution/

セミナー プログラム

13:00~13:15  開会 挨拶およびガイダンス
13:15~14:45(90分)
Session1  Industry-academia collaboration guidance for companies
     「企業のための産学連携ガイダンス」
      須佐 太樹 氏 HITSプロモーター合同会社 代表社員CEO
“大学の産学連携システムを俯瞰し実務や実情を理解して「動く」産学連携の現場に臨みませんか”
(講義内容)
大学・国研等を対象にした産学連携(主に委託・共同研究など)のための研修は数多く存在しますが、企業を対象にしたものは見当たりません。産学連携を円滑に進めるには、企業側も大学・国研等の諸事情を理解し、効果的な産学連携を成し遂げるイロハを身につけることが、これからの「動く」産学連携には必要です。そこで本講義では、大学・国研等の産学連携システムを俯瞰し、大学・国研等の実務や実情の理解を促す内容とすることで、大学・国研等との円滑な産学連携の推進のための気付きと大学が必要としている産学連携コーディネート人材について考える機会を提供致します。これから大学・国研等と産学連携をはじめる企業の方、これまで大学・国研等と産学連携を進めてきたけれども上手くいかないと感じている企業の方、大学・国研等の研究成果の展開支援やビジネスに繋げる「コーディネーター・URA」を目指している方などを対象としていますが、「産学連携」に興味のある大学・国研等の方のご参加もお待ちしています。
(講義のねらい)
企業視点で大学・国研等への産学連携アプローチにおける留意点や課題について学び、大学・国研等の文化やルールを認識し、現場で直面する事例(問題および課題)の検討を通じて、真に大学・国研等の研究展開の推進と企業への継続的な導出に繋がる活動を推進することをねらいとします。
(講師紹介)
講師写真
須佐 太樹 Motoki Susa
HITSプロモーター合同会社 代表社員CEO
ライラックファーマ株式会社 代表取締役
京都大学工学部工業化学科/総合研究大学院大学生命科学研究科修了 博士(理学)
2016年6月に約11年間勤めた北海道大学産学・地域協働推進機構からスピンアウトし、HITSプロモーター合同会社(産学連携コンサル業)及びライラックファーマ株式会社(新薬開発業・北大認定ベンチャー)の代表に就任。
北海道大学の産学協働アドバイザーを兼務。日常業務の傍らJSTの目利き人材育成研修講師や技術移転人材育成研修のメンター等も務め、現場感覚を重視した産学連携コーディネーター育成に力を入れている。

15:00~16:30(90分)
Session2  Intellectual Property Strategy in Life Science Field
     “Look ahead business development through industry-academia-government collaboration”
     「ライフサイエンス分野における知財戦略」-産学官連携活動における事業導出を見据えて-
      佐藤 一雄 氏 第一三共株式会社 顧問
(講義内容)
ライフセイエンス分野における知財戦略の特徴、及びアカデミアの産学官連携活動における導出戦略や薬事戦略との関係を整理して、知財戦略の活用について紹介します。最後にアカデミアの知財戦略について、講師からの提言を試みます。大学との円滑な委託・共同研究の推進のための気付きと大学が必要としているコーディネート人材について考える「場」を提供致します。
(講義のねらい)
ライフサイエンス分野の産学連携にフォーカスして“研究成果の活用に向けた知的財産”について学び、創薬における知的財産および知財戦略の意義を認識し、現場で直面する事例(問題および課題)の検討を通じて、真にアカデミアの研究展開の推進と企業への継続的な導出に繋がる活動を推進することをねらいとします。
(講師紹介)
講師写真
佐藤 一雄 Kazuo Sato
第一三共株式会社 元執行役員 戦略本部 知的財産部およびライセンス部部長
日本製薬工業協会 元知的財産委員会委員長
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 知財リエゾン統括
東京大学農学系研究科農芸化学修士課程修了 博士(農学)/ピッツバーグ大学(米国)化学科 博士研究員
発明の発掘から権利の活用、国内・海外における知財関連訴訟など広く知財関連業務に従事。大学や医薬品会社とのライセンス交渉から契約締結、及び国内・国外に跨る会社全体(第一三共)の製品導入や共同開発などのライセンス交渉を行う。研究所時代(三共)に天然物を中心とした新規動物薬、農薬の創製に参画し、ペット用動物薬、農業用殺虫剤の新規製品化に貢献。現在は、大学等研究者の研究成果の展開と導出に向けたハンズオン支援に力を注ぐ。

16:30~17:00(30分) 質疑応答・テーマでのワークショップ
17:00 閉会・終了

※終了後、殿町または川崎駅近郊で意見交換会を予定しています。

チラシダウンロード

お問合せ先

公益財団法人全日本科学技術協会
事業推進部 鈴木/米崎
TEL 03-3831-5911

お知らせ

第27回地域を活かす科学技術政策研修会 in 殿町
『医療・ヘルスケア産業の加速に向けたボーダレス・エコシステムの形成』開催
日時: 2020年2月5日(水)・2月6日(木)
会場: ジョンソン・エンド・ジョンソンインスティテュート(東京サイエンスセンター)予定

自治体の科学技術・産業振興関連部署一覧
動画で研修体験一覧
地方創生相談窓口
成功に導く地方創生・振興
メルマガ
最新メルマガ
*-JARECメール通信-*
  2017.2月号

JARECセミナー「企業のための産学連携ガイダンス」開催のご案内…

国の科学技術・産業振興機関一覧
pagetop